大量生産・大量消費の時代に、あえて「手でつくる」ことを選ぶ──。
手仕事が紡ぐ、もうひとつの未来が5月17日(土)のハンドメイド イベントへの出店というかたちで目を覚まそうとしています。就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)が出店するイベントは、「関西アトリエステージ」です。イベント自体は狙ってないズレ感があり、エモくてアツいんです。
こちらに並ぶのは出品する作品です。
Mirrime(ミライム)のブースでは、リメイクデニム、編み物、ファインアートといった、個人の感性と手技が交差するプロダクトを展示・販売します。どれもが一点もの、そして制作過程そのものが物語を内包しています。
率直に言えば、制作にはとてつもない時間がかかります。素材の選定に始まり、編む、縫う、削る、装飾する──すべてがアナログな手作業の連続です。しかし、その非効率性こそが創造のコアにあると思います。工程ひとつひとつが集中と没入を強いる「思考する手仕事」であり、その先にある完成という瞬間は、単なる達成感ではなく、自らの手で可能性をかたちにしたという確かな手応えです。商品ではなく作品を販売いたします!
就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)が出店する今回のイベント出店では、ものづくりの制作から販売までの過程を通じて、ただ売るだけではなく、来てくれた人とお話したいなと思っています。どんなふうに使いたいとか、どんなのが欲しいとか、アイデアをもらえたらうれしいです。たぶん、次の作品のヒントにすると思います。というわけで、手作り=趣味って思ってる人こそ、遊びに来てほしいイベントになりそうです。
では、イベントでお会いしましょう!
開催概要
〇イベント名
関西アトリエステージmarche in 箕面市立かやの広場vol.2
〇開催場所
〒562-0034
大阪府箕面市西宿1丁目15番30号 みのおキューズモール内
〇開催時間
5月17日(土)10:00~16:00
〇来場
無料
ハンドメイド作品は、minneで販売中です!
https://minne.com/@mirrime