自由すぎるLAB?就労継続支援A型事業所のものづくりの日常

「つくる」が未来になる現場──

就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)では、毎日利用者さんの手が静かに動いています。針先がデニムを彩り、指先がタブレット上で線を描き、毛糸が丁寧に編まれていく。そんな日常が、自然と“働くこと”に繋がっています。

“つくること”と“働くこと”が交差するこの場所では、誰もが自分のリズムで制作に向き合っています。ものづくりの環境は、自由度の高いLABにも似ていて、型にとらわれずに手を動かせるのが魅力です。Mirrime(ミライム)では、完成品よりもその過程――どう取り組み、どう工夫し、どう進んでいくか――を大切にしています。

一つの作品が完成し、次の制作へと進んでいく。その背中には、少しずつ積み重ねた経験と、それによって得られた確かな自信が伝わってきます。今回は、その制作の現場で日々生まれている“つくる”の過程をご紹介します。


デニムに濃淡ピンクの糸で刺繍をしている様子。

▲デニムに刺繍を施す作業。濃淡の異なるピンクの糸が、布に立体感を与えていきます。


デニムに濃淡のピンク糸で刺繍を施す様子。ひと針ひと針に、制作者ならではの工夫が表れています。職員のサポートを受けながらも、自分のアイデアを形にしていく。そんな制作の積み重ねが、少しずつ作品を完成へと導いていきます。

カラフルな太い毛糸でクラゲ型ストラップを編んでいる手元。

▲カラフルで太めの毛糸を使って制作されるクラゲのストラップ。素材を変えて何度も挑戦。


クラゲのストラップ制作にも挑戦しています。カラフルな毛糸を使い、太めのもこもこの毛糸で再挑戦している利用者さんの姿が印象的です。毛糸を編む手元には集中した表情が浮かび、ストラップが徐々に形になっていく様子は、まさにものづくりの醍醐味です。こうした作品づくりを通じて、利用者さんたちは自分の成長を実感することができます。

鉛筆でアナログアートの下書きを描く画面のアップ。

▲鉛筆で丁寧に線を重ねていく下書きの工程。“どこから描き始めるか”が大事な時間。


こちらは、アナログアートの下書きです。繊細に描かれた線や形が、やがて美しいアートへと変わります。このプロセスを通じて、利用者さんは絵を描く楽しさを感じるだけでなく、自分自身のアイデアを表現する力も養っています。色を加えることで、さらに魅力的な作品が完成します。

鉛筆でアナログアートの下書きを描く画面のアップ。

▲デジタルアートも基礎から。骨格を描くことで、形の取り方を理解していきます。


デジタルアート制作の様子です。液晶タブレットを使い、骨格から人間を描きながら作品を作り上げていきます。このデジタルアート制作では、アナログとデジタルの融合を感じられる作品が生まれます。利用者さんは技術面でも成長し、アートの幅が広がるのを実感できる環境です。

リサーチをもとにポストカードのデザインを描いている制作過程。

▲リサーチとスケッチを重ねて形にするポストカード。構成と発想の積み重ねがカギに。


ポストカード制作も行っています。リサーチをし、デザイン案をもとに描くことで、利用者さんはクリエイティブな力を最大限に引き出すことができます。完成したポストカードは、日常の中で手に取る人々に温かい気持ちを届けることでしょう。

就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)では、ものづくりを通じて多様な活動が展開されています。各制作には、利用者さんの個性やアイデアが反映され、作品が生まれています。それぞれが自分らしいペースで制作に取り組むことで、成果が形になり、日々の自信にも繋がっています。

職員の声
ものづくりの場は、技術だけでなく自己表現の場としても大切にしています。



こうした活動は、利用者さんが自分自身を表現し、成長できる場となっています。Mirrime(ミライム)では、職員が適切な距離感で一緒にサポートし、利用者さんたちの可能性を広げる手助けをしています。この事業所で働くことは、ものづくりを通じて新たな発見と自己表現のチャンスを得ることができる機会です。

見学をご希望の方へ

Mirrime(ミライム)では、見学や利用に関するご相談を随時受け付けています。ものづくりの現場を実際に見て、雰囲気を肌で感じてもらうことが一番の理解につながります。

「自分にもできることがあるかもしれない」
「ここなら何か始められそう」

そんな小さなきっかけを大切にしています。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


ハンドメイド作品は、minneで販売中です!
https://minne.com/@mirrime


就労継続支援A型事業所Mirrime
🍀利用者さま募集中(見学OK!)
📍大阪市中央区森ノ宮中央1-14-10 鵲森ノ宮ハイツ3階
🚃大阪メトロ・JR森ノ宮駅 7-B出口から徒歩3分
📱090-8801-5102(求人担当に繋がります♪)
📩info-mirrime@jobconnect.jp

大阪市中央区にある就労継続支援A型事業所 Mirrime(ミライム)は、社会で生きづらさを感じている方に寄り添い、一般就労に向けた支援を行っております。
お仕事内容:動画編集・ものづくり・軽作業・清掃業務・その他業務
一人ひとりの得意や適性に合わせたさまざまな業務をご用意しております。