通天閣の影が落ちる街・大阪新世界。
串カツ屋の呼び込みが飛び交い、昭和の喧騒が色濃く残るこのエリアに、就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)のアート集団が足を踏み入れます。その足の先は異国情緒と昭和レトロが渦巻くスパワールド──。
Mirrime(ミライム)は、一般企業への就職や障害者雇用につながるスキルと経験を積める就労継続支援A型事業所です。ここは、利用者さん一人ひとりがクリエイティブな仕事に取り組みながら、自分のペースで「やりたいこと」を「働くこと」にしていく場所です。イベントへの出店を通して自信と実力を育て、社会との接点を持ち、自分の役割を実感しながら前に進める、そんな働き方がここにはあります。
──関西アトリエステージmarche Vol.6
2025年初夏の5月25日に開催されるこのイベントに向けて、ひとつのアート看板が姿を現しつつあります。一度は役目を終えたデニムが、今度は看板として誰かの目印になる。穴があいていたり、ほつれがあったりするのも、そのままデザインの一部に変えてしまう。再利用ではなく再表現。そうした欠けたものの美しさを彼らは自然と理解しているのかもしれません。──それはアートか、あるいは感情か。
記憶を貼り、感情を塗る。声にならないものを可視化する。そこには既存の価値観からのズラしがあり、どこかストリートカルチャーの匂いすら漂っています。
この看板が設置されるのは、温泉とグルメと観光が混じり合うストリートです。この不思議な場所は一番リアルな関西の今を語っているのかもしれない。
利用者さんの声
僕たちがやってるのって、たぶんアートっていうより、生活そのものなんです。
そう語る利用者さんの言葉には説得力がありました。そこに作品づくり=働くという実感が滲んでいたからです。上手く仕上げることよりも、「今日、ここで作っている」という事実のほうが、彼にとってはずっとリアルで、意味のあることなのかもしれません。
スパワールドの喧騒の中で、やたらと目を引くハンドメイドの看板が、きっとあなたを見つけてくれるはずです。
Mirrime(ミライム)は、一般就職や障害者雇用枠を目指す利用者さんがクリエイティブな仕事を実践しながら、スキルと自信を身につけていける就労継続支援A型事業所です。
それでは、イベントで!
〇イベント
関西アトリエステージmarche
in 新世界スパワールドvol.6
〇開催日時
2025年5月25日(日)10:00~16:00
〇開催場所
大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24
スパワールド正面入り口前
最寄駅
🚃御堂筋線・堺筋線動物園前駅
🚶➡️5番出口より徒歩2分
🗺️出口のほぼ目の前
🚃JR大阪環状線新今宮駅
🚶➡️東出口より徒歩4分
🗺️地上を出てから恵美須町方面へ
🚃南海電鉄新今宮駅
🚶➡️徒歩10分
🗺️高架を越えて南東方向に進む
🚃阪堺電気軌道新今宮駅前停留所
🚶➡️徒歩1分
🗺️停留所から横断歩道を渡る
〇ブース数
約40ブース
〇出展内容
アーティスト及びクラフト作家のオリジナルの作品展示販売・ワークショップ
〇来場
無料
オリジナルデニムパンツは、メルカリで販売中です!
https://mercari-shops.com/shops/oh9NtSDd9oDcZSThtHhCc7