就労継続支援A型事業所は、障害者雇用の新たな形を提案し、社会の中で活躍できる機会を提供しています。
利用者さん一人ひとりが自分のペースで成長できる環境を整え、ものづくりを通じて自己実現を目指しています。今回は、当事業所で制作された猫耳付き巾着バッグをSNSに投稿する際の様子をご紹介します。
「心がこもった作品を作り上げる」──これは就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)のものづくりにおけるモットーのひとつでもあります。利用者さんたちが作り出すアイテムは、どれも独自の個性が感じられ、見る人に感動を与えます。今回は、保護猫の譲渡会で使用するために制作された猫耳付き巾着がSNSで発信されるまでを追いかけてみました。

撮影の最終チェックを行う職員。小物や背景に気を配り、最適なアングルを決める大切な瞬間です。
撮影場所やアイテムの配置に細かく注意を払いながら、最高の一枚を撮るための調整が行われています。

撮影した写真を職員と利用者さんがチェックし、仕上がりに満足できるかを確認するシーン。
完成した写真を見て、細かな改善点を見つけることで、より良い作品作りに繋がっています。

必要に応じて再撮影を行い、完璧な仕上がりを目指す職員。
撮影後の確認を通じて、細部にこだわりながら最良の写真を完成させています。
職員の声
撮影の際、利用者さんの成長を感じる瞬間がたくさんあります。最初は不安そうにしていた利用者さんも、今では自信を持って自分の作品を披露しています。SNSでの投稿が一つの目標となり、利用者さんのモチベーションを高める大きな要素になっています。
見学のご案内
就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)では、利用者さんがものづくりを通じてスキルを磨き、社会との繋がりを感じることができる環境を提供しています。猫耳付き巾着バッグの制作からSNSへの投稿まで、ひとつひとつが新たなチャレンジです。利用者さんが自分の手で作り上げたものを、世界に発信することで得られる達成感は何ものにも代えがたいものです。
見学のご案内
Mirrime(ミライム)では、就労継続支援A型事業所での仕事に関心のある方に向けて、随時見学を受け付けています。「ものづくりの現場を見てみたい」、「自分の得意を仕事にしたい」とお考えの方は、ぜひ一度当事業所に足を運んでください。見学を通じて、実際の制作風景や利用者さんの生き生きとした姿を直接感じていただけます。あなたも新たな一歩を踏み出してみませんか?
ハンドメイド作品は、minneで販売中です!
https://minne.com/@mirrime
就労継続支援A型事業所Mirrime
🍀利用者さま募集中(見学OK!)
📍大阪市中央区森ノ宮中央1-14-10 鵲森ノ宮ハイツ3階
🚃大阪メトロ・JR森ノ宮駅 7-B出口から徒歩3分
📱090-8801-5102(求人担当に繋がります♪)
📩info-mirrime@jobconnect.jp