就労継続支援A型のものづくりで、夏のイメージを様々なシーンを描きました!

就労継続支援A型事業所のものづくり業務──ファインアートで描く、夏の一場面

真夏の大阪森ノ宮、アスファルトの照り返しと同じ熱量で、就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)のものづくり業務も動いています。

就労継続支援A型事業所は、雇用契約を結んで働く形態を採り、安定したスケジュールや評価の仕組みを整えながら、障害者雇用を現実的な選択肢として機能させる場です。ここではデザイン、編集、製造などのものづくりを実案件として受け、プロセスと成果を可視化します。制度や仕組みの説明だけでは伝わりにくい働く感触を、今回は夏のファインアートというアウトプットで紹介します。

A型の仕組みと魅力

就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)では、雇用契約に基づき、勤務時間や賃金(Mirrimeは時給1,500円スタート!)が明確に設定されています。業務ではタスク管理ツールを活用し、進捗や役割分担を見える化。希望があれば、制作した作品や成果物をポートフォリオとして整理し、次の案件提案やスキルの可視化にもつなげています。

こうした仕組みにより、障害者雇用の現場で課題となりやすい「役割の曖昧さ」をなくして、ものづくりの現場として一般の制作業務と同様のツールやフローを導入している点が、Mirrime(ミライム)の大きな特徴です。

今回のテーマは、浴衣、花火、スイカ、アイスクリーム──


浴衣を着た人物と花火、スイカを描いたイラスト制作風景
背景には黒鉛のような深いトーン、そこに花火の色やスイカの赤が浮かび上がる構成。

レトロな夏祭りの記憶と、ファインアートが交差する。浴衣をまとった人物と夏の定番モチーフを、力強い塗りと繊細な線で融合。黒を基調にしながら、スイカや花火の色が鮮やかに浮かぶ仕上がりになっています。アナログならではの筆圧の濃淡が、デジタルでは出せない“空気感”を作り出しています。




アイスクリームをモチーフにしたカラフルなイラスト作品
キャラクター化されたアイスがポップな構成で描かれ、背景も高彩度に。
 

チョコ、バニラ、ベリー、ハワイアン。擬人化されたアイスクリームが、それぞれ異なる表情を持ちながら並ぶ構図。グラデーションや色重ねに、制作者さんのこだわりが見える1枚。




利用者さんの声
「暑中見舞い申し上げます」の文言をどれに入れようか迷ってしまいます。どれも気に入っているので!



職員の声
楽しい夏のイメージを軸に、それぞれの利用者さんが思い描く“夏らしさ”を自由に表現しています。花火やスイカ、浴衣といった定番から、アイスクリームや海の生きものまで、本当にバラエティ豊か。構図のアイデアや色の選び方も本人が決めていて、私たち職員は技術面や工程の整理をサポートしています。ひとつひとつの絵の中に、その人らしい視点がちゃんと生きていると思います。



就労継続支援A型事業所の仕組みは、制度の説明だけでは伝わりづらい部分があります。けれど、就労継続支援A型事業所のMirrime(ミライム)でのものづくりが実案件として通用するクオリティを持つことで、その価値は自然と伝わります。今回の夏のシリーズも、障害者雇用の現場から生まれた取り組みとしてだけでなく、“仕事としての制作”として成立する内容になりました。

見学のご案内

「どんな場所なんだろう?」、「実際の業務ってどんな感じ?」——そんな声にお応えして、Mirrime(ミライム)では見学を随時受け付けています。

当日の見学では、

  • 利用者さんが取り組んでいるものづくり業務の現場を実際にご覧いただけます
  • 制作の進め方や使っているツール、評価の方法などもご紹介します
  • 質問があればその場で職員が丁寧にお答えします



ものづくりの空気に直接触れていただくことで、「ここで働く」というイメージがよりリアルに感じられるはずです。見学だけでも大歓迎ですので、どうぞお気軽にお越しください。


ハンドメイド作品は、minneで販売中です!
https://minne.com/@mirrime


就労継続支援A型事業所Mirrime
🍀利用者さま募集中(見学OK!)
📍大阪市中央区森ノ宮中央1-14-10 鵲森ノ宮ハイツ3階
🚃大阪メトロ・JR森ノ宮駅 7-B出口から徒歩3分
📱090-8801-5102(求人担当に繋がります♪)
📩info-mirrime@jobconnect.jp

大阪市中央区にある就労継続支援A型事業所 Mirrime(ミライム)は、社会で生きづらさを感じている方に寄り添い、一般就労に向けた支援を行っております。
お仕事内容:動画編集・ものづくり・軽作業・清掃業務・その他業務
一人ひとりの得意や適性に合わせたさまざまな業務をご用意しております。